ミニトマト栽培(2020年)振り返り

収穫までにやることまとめ

2021年の栽培&収穫に向けての準備、やるべきこととやりたいことのまとめです。

土づくり(4月上旬くらい)

・プランター、野菜用の培養土、連作となる場合は苦土石灰と追肥を2週前からやっておく

苗購入(4月下旬までに)

・初心者のわたしでも栽培できる品種が望ましい(2021年はアイコを育てたい)
・万一を考えて2株(別品種でもOK)

定植(4月下旬頃)

・よく晴れた午前中にやりたいですね
・定植後はたっぷりと水を与えましょう
・支柱はこの時に一緒に立ててしまおう

脇芽かき

・定植後10日くらいは放置する
・その後は定期的に大きくなりすぎないうちに

支柱への誘引

・ある程度背が伸びてきたら支柱に茎を結ぶ
・2021年はらせん型に誘引することで弦おろししやすくしたい

追肥

・タイミング、やり過ぎに注意

収穫!

・2021年は房ごとの収穫をやってみたいです

★まとめ
 2021年は昨年よりも多くの収穫を目指そう!

コメント